膝の痛み
膝の痛みは高齢者だけのものではなく、近頃では若い女性の方の来院も増えています。
- 歩き方が変だと言われたことがある
 - 少し腫れている
 - 冷えると痛いときがある
 - 階段の上り下りで痛む
 - 一瞬ピリっとした痛みが出る
 - 膝がこわばることがある
 
膝痛に対するちはら台もりまち整骨院の考え方
 膝には一般的に、 
  歩いている時は体重の3倍の負荷(180kg) 
  階段の昇り降りで体重の7倍(420kg) 
  ランニング時は体重の10倍(600kg) 
  もの負荷がかかっているといわれています。 
 ということは日常生活でも膝に相当負担が掛かっています。その負担を和らげてくれるのは膝関節の周りの筋肉です。 
  その筋肉を調整してあげることで膝の痛みや違和感を取り除いていくことが可能なのです。 
  ちはら台もりまち整骨院では関節のアプローチはもちろんの事、 
  その周りの筋肉などにもアプローチをしていき早急に痛みを取っていく治療を行っております。 
膝痛の改善法
 ちはら台もりまち整骨院ではまず現在の痛みを取り除く治療を行っていきます。 
  特別電圧治療や手技治療、テーピングや包帯による膝関節の安定性を作り、 
  痛みが治まってきてから膝周囲の筋肉を活性化させるトレーニングや体操を一緒に行っていきます。 
  そうすることで膝の痛みが再発しない体を作っていきます。 
 膝の痛みは放置しておくと膝の関節自体が変形していくことがあります。 
  そうすれば普通の状態より膝に大きな負担が掛かりやすくなり治療に時間がかかりますので、 
  膝に違和感や痛みを感じ始めたら一度相談に来てください。 
膝の痛みに悩まされていた患者様の声
- 10年来の膝痛に悩まれていた70代女性
 - 10年以上膝痛に悩まされてきました。先生から原因として膝に負担がかかるバランスになっていると言われ治療を続けてきました。 
先生から膝痛から開放される生活を送れるようにしようと励まされながら治療をおこなってきました。
2ヶ月くらい定期的に通って治療行っていただいたおかげで今では歩いて遠出しても痛みを感じなくなりました。
先生のお陰で遠くのスーパーまで行ける様になりました。先生には本当に感謝しております。 
- お子様が膝の痛みに悩まれていた30代女性
 - 子供がひざが痛いと言い、知り合いから「ちはら台もりまち整骨院」を 
すすめてもらい、初めて整骨院にお世話になりました。
今まで行く機会もなく、整骨院というとお年寄りの方が行くイメージがありましたが、
説明も分かりやすく、マッサージ等の施術で痛みもすぐとれて、
とてもよかったです。 




  





